相続税評価の怪2015年7月2日
相続税の計算の基となる路線価格が公表されした。
神奈川県では、上昇地点が14点
横ばいが4地点
下落地点は7年ぶりに0
地元、小田原は1.5ポイント プラスでした
よく、道路に置かれている売り出し看板を見ていると
毎週のように値下げが目立つのに
土地値は下がっているんじゃないの?
何故、
プラスになるの?
その答えは
基準点が小田原駅前だから
不動産の価格は
一に立地
二に立地
三四がなくて
五に立地
好立地の場所は資産価値も高く
値下げしなくても売れるのです。
路線価上昇や相続税基礎控除減少で
資産家の方は勉強しなければ、財産を守れない時代に入りましたね。